最近、怠い…
朝起きても、疲れが残ってる…
何だか、眠たい…
やる気がない…
ありますよね~
これは、脳が疲れているのです。
脳には私たちが平穏に暮らせる仕組みがあります。これが自律神経。
脳の中心部にある、視床下部がバランスを取るように頑張っています。そこは、とても重要な所で、体温調節、ホルモン調節をしてくれたりしてくれる。満腹中枢や性の欲求にも携わる所。
いわゆる、「本能の脳」
そこが乱れちゃうと、身体はおかしくなります。
そこを整えるには…
香りと背中です。
脊柱大事💕
香りも大事💕
さぁ、自律神経を整える香りは…
「好きな香り」
実は嗅覚は本能の部分に直結しているんです。
「好きな香り」が、「自分の身体が求める香り」
これは植物から抽出された香りの方が顕著に現れます。
自分の身体の声を聴いてみませんか?
ちなみに、自律神経を整える成分を含む精油たちはまたの機会に!